fc2ブログ

塾講師が公開!中学入試算数 塾技100

                                アンダンテさんのブログに「中学入試 算数 塾技100」が詳しく紹介されています。

蒸散量の計算問題

今回の塾技理科補充問題は、塾技49の蒸散です。

最近、やっと体調に回復の兆しがみられ、失われていた聴覚も戻ってきました。

本当は、塾技の補充問題と共に新しい書籍の執筆にも取り掛かりたいのですが、やはりそこまでは手が回らず、今は本業である授業と、補充問題の作成で手いっぱいの状態です。

もう少し、補充問題やブログの更新頻度を多くできればよいのですが・・・

現在6年生の生徒さんには、どうしても入試までに多くの補充問題は提供できません。「この塾技に関する問題は苦手なので作って欲しい!」「もう少しくわしい塾技の補足説明が欲しい」などございましたら、遠慮なくコメント下さい。(現在5年生以下の生徒さんであれば、来年の入試までには今より問題量が充実しているはずです)

一応、次の補充問題は「塾技39豆電球の明るさ」を予定しております。

さて、今回の補充問題は、蒸散量の計算問題です。蒸散量の計算問題は今回の解答の図のように、どこで蒸散が行われたかの表作成がとても大切です。

実際の塾技に掲載している問題(開成中)の表作成と、この補充問題を行えば完璧になるはずです。

それではチャレンジ

↓(クリックでpdfファイルが開きます)
塾技49補充問題

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ 
↑ ↑ 応援クリックお願い致します!記事を書く大きな励みになります。
   いつもクリックしてくれる方、ありがとうございます



↑ ↑ こちらも様々な有用な情報満載です!





スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://jukuwazasansu.blog.fc2.com/tb.php/106-08b33b08

 | HOME | 

プロフィール

森 圭示

Author:森 圭示
  ホームページ
 <中学入試 塾技シリーズ>
   2013年8月3日発売
    
   Amazonで購入
   楽天ブックスで購入
  
   2016年7月8日発売
    
   Amazonで購入
   楽天ブックスで購入


 <高校入試 塾技シリーズ>
   2011年10月1日発売
    
  Amazonで購入
  楽天ブックスで購入

   2016年7月8日発売
    
  Amazonで購入
  楽天ブックスで購入

 <高校入試 数学 瞬解60>
   2018年8月22日発売
    
   amazonで購入
   楽天ブックスで購入

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

塾技100 (10)
算数塾技100 補充問題 (42)
一行問題演習 (6)
過去問の仕方 (1)
算数アドバイス (3)
受験アドバイス (3)
中学数学のアドバイス (1)
未分類 (8)
理科アドバイス (3)
塾技理科 (62)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR