fc2ブログ

塾講師が公開!中学入試算数 塾技100

                                アンダンテさんのブログに「中学入試 算数 塾技100」が詳しく紹介されています。

お子さんへ質問してみて下さい

一気に冷え込みましたね

受験生の皆さんは外出したら必ずうがいと手洗い、そして朝・晩の舌磨き(過去記事)を行いましょう。

さて、みなさんの家庭ではどのような暖房器具を使用していますか?

一番多いのはこたつとエアコンではないでしょうか。

我が家もその2つを使用しています。でも、ご家庭によっては、石油ストーブを使用しているところもあるのではと思います。

私の実家では、私が子どもの頃、石油ストーブを使用しており、よくストーブの上でお湯を沸かしたり、餅を焼いたりしていました

ここで問題です。エアコンと石油ストーブでそれぞれ部屋を同じ気温まで暖めた場合、どちらが乾燥を防げると思いますか?

この質問に答えられたら、物の燃え方についての知識と、湿度についての知識はばっちりです

実はこの問題は、今年の巣鴨中で出題された理科の問題でした。

是非、お子様に質問してみて下さい。答えは補充問題77の解答(3)にあります。

それではチャレンジ

↓(クリックでpdfファイルが開きます)
塾技77補充問題

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ 
↑ ↑ 応援クリックお願い致します!記事を書く大きな励みになります。
   いつもクリックしてくれる方、ありがとうございます



↑ ↑ こちらも様々な有用な情報満載です!





スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://jukuwazasansu.blog.fc2.com/tb.php/109-b0cc5c1f

 | HOME | 

プロフィール

森 圭示

Author:森 圭示
  ホームページ
 <中学入試 塾技シリーズ>
   2013年8月3日発売
    
   Amazonで購入
   楽天ブックスで購入
  
   2016年7月8日発売
    
   Amazonで購入
   楽天ブックスで購入


 <高校入試 塾技シリーズ>
   2011年10月1日発売
    
  Amazonで購入
  楽天ブックスで購入

   2016年7月8日発売
    
  Amazonで購入
  楽天ブックスで購入

 <高校入試 数学 瞬解60>
   2018年8月22日発売
    
   amazonで購入
   楽天ブックスで購入

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

塾技100 (10)
算数塾技100 補充問題 (42)
一行問題演習 (6)
過去問の仕方 (1)
算数アドバイス (3)
受験アドバイス (3)
中学数学のアドバイス (1)
未分類 (8)
理科アドバイス (3)
塾技理科 (62)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR