fc2ブログ

塾講師が公開!中学入試算数 塾技100

                                アンダンテさんのブログに「中学入試 算数 塾技100」が詳しく紹介されています。

対照実験の最良問題

今回の塾技理科補充問題は、対照実験についての問題です。

対照実験とは、「ある条件の効果を調べるため、その条件以外のものを同じにして行う実験」で、入試理科では、物理分野・化学分野・植物分野でそれぞれ出題が見られる、非常に大切な考え方です。

今回取り上げたのは、物理分野の「物の運動」から。

さすが早稲田中

問題がとても練られています。

問3では、11種類もの実験から、3つの実験を選ばなければいけません。

塾技37では、斜面を転がる小球の飛び出しとして、単独の小球の運動を取り上げましたが、今回の早稲田中は、2つの小球を衝突させ、さらに小球の重さまで変えるというもの。

塾技37のチャレンジ!入試問題と、今回の補充問題をしっかりとこなせば、入試では必ず大きな得点源となるはずです。

それではチャレンジ

↓(クリックでpdfファイルが開きます)
塾技37補充問題


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ 
↑ ↑ 応援クリックお願い致します!記事を書く大きな励みになります。
   いつもクリックしてくれる方、ありがとうございます



↑ ↑ こちらも様々な有用な情報満載です!





スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://jukuwazasansu.blog.fc2.com/tb.php/117-5338bb18

 | HOME | 

プロフィール

森 圭示

Author:森 圭示
  ホームページ
 <中学入試 塾技シリーズ>
   2013年8月3日発売
    
   Amazonで購入
   楽天ブックスで購入
  
   2016年7月8日発売
    
   Amazonで購入
   楽天ブックスで購入


 <高校入試 塾技シリーズ>
   2011年10月1日発売
    
  Amazonで購入
  楽天ブックスで購入

   2016年7月8日発売
    
  Amazonで購入
  楽天ブックスで購入

 <高校入試 数学 瞬解60>
   2018年8月22日発売
    
   amazonで購入
   楽天ブックスで購入

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

塾技100 (10)
算数塾技100 補充問題 (42)
一行問題演習 (6)
過去問の仕方 (1)
算数アドバイス (3)
受験アドバイス (3)
中学数学のアドバイス (1)
未分類 (8)
理科アドバイス (3)
塾技理科 (62)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR