塾技理科増刷にともなう訂正のご連絡
読者の皆さんのおかげで、順調に売れ行きを伸ばしている塾技理科ですが、いまだに細かいミスが出てきております
今回第3刷版の増刷に伴い、次のような訂正をしましたので、第1刷版及び第2刷版をお持ちの方はご確認お願い致します。
↓(クリックでpdfファイルが開きます)
訂正2
また、第1刷版をご購入頂きました方で、もしまだ以前お知らせしました訂正をご確認していない場合、こちらの記事(→過去記事)もあわせてご確認お願い致します。
皆様からのご指摘や、補充問題・補足解説によって、より完璧な理科の受験参考書を目指したいと思いますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
さて、今回の塾技理科無料補充問題は、天体分野。知識の問題と計算問題がバランスよく出題された慶應中等部らしい問題です。
オリオン座やさそり座といった代表的な星座の形は知っていても、おとめ座やいて座の形を問われると、
となる生徒も多いと思います。
十二星座の形は一度はチェックしておきましょう。
↓(クリックすると大きくなります)

塾技理科100の無料補充問題も今回で100の塾技のうちの25個、全体の4分の1が終了しました
年内、正直かなり忙しいですが、もう一題は更新したいと思っております。
それではチャレンジ
↓(クリックでpdfファイルが開きます)
塾技91補充問題

↑ ↑ 応援クリックお願い致します!記事を書く大きな励みになります。
いつもクリックしてくれる方、ありがとうございます

↑ ↑ こちらも様々な有用な情報満載です!

今回第3刷版の増刷に伴い、次のような訂正をしましたので、第1刷版及び第2刷版をお持ちの方はご確認お願い致します。
↓(クリックでpdfファイルが開きます)
訂正2
また、第1刷版をご購入頂きました方で、もしまだ以前お知らせしました訂正をご確認していない場合、こちらの記事(→過去記事)もあわせてご確認お願い致します。
皆様からのご指摘や、補充問題・補足解説によって、より完璧な理科の受験参考書を目指したいと思いますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
さて、今回の塾技理科無料補充問題は、天体分野。知識の問題と計算問題がバランスよく出題された慶應中等部らしい問題です。
オリオン座やさそり座といった代表的な星座の形は知っていても、おとめ座やいて座の形を問われると、

十二星座の形は一度はチェックしておきましょう。
↓(クリックすると大きくなります)

塾技理科100の無料補充問題も今回で100の塾技のうちの25個、全体の4分の1が終了しました

年内、正直かなり忙しいですが、もう一題は更新したいと思っております。
それではチャレンジ

↓(クリックでpdfファイルが開きます)
塾技91補充問題


↑ ↑ 応援クリックお願い致します!記事を書く大きな励みになります。
いつもクリックしてくれる方、ありがとうございます


↑ ↑ こちらも様々な有用な情報満載です!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://jukuwazasansu.blog.fc2.com/tb.php/118-942e6552